【小学生の整理収納】学校で使う文具の収納◎新学期が始まる前にやること

夏休みが終わる!

夏休みがおわるぞ〜!

たいして夏っぽいことしていないけど、2学期のはじまりだ。

コロナのことが心配なのと、また休校になりそうな予感がプンプンするけども、

とりあえず学校がはじまる!

というわけで、学用品のストックをチェックして学校生活に備えます^^

いままでも何度か登場している学用品ストックコーナー◎

無印良品のスチールキャビネットに、ファイルボックスと6段引き出しをセットしています。

ずっとダイニングに置いていたのですが、私のワークスペースを設置したことにより

学用品コーナーは和室へ移動〜!

子どもたちの学習机の横に置いています^^

引き出しの中には

・えんぴつ

・赤えんぴつ

・油性ペン

・消しゴム

・のり/テープ

・くれよん/絵の具

学校生活で繰り返し必要になるものだけをまとめています。

ストックをチェックしてみると鉛筆が少なくなっているので、買い足しておこうと思います^^

学用品で必要なものは、子ども自身が考えて揃える

夏休みが始まってすぐ、子どもたちと夫が3人で近所のショッピングセンターに行くというので

「お道具箱の中の足りないものと、二学期に必要なものを買っておいで〜」

はじめて子どもたちにおまかせしてみました!

購入してきた絵の具は白も黒も2本ずつあったり、テープはまだあるのにさらに買ってきたりもしましたが、

本人たちが「すぐなくなるから」とか「よく使うものだから」という視点で購入してきたのかな?

どちらにせよ、私が関わらなくても自分たちでやってくれるのがめちゃくちゃラクでした。笑

 

こういうことも、長期休みのたびに何度も何度も繰り返しやっておくことで

自分で考えて準備する力がついていきますね^^

ストック用のノートもここでひとまとめです◎

ノート、一年生の最初はできるだけ軽いノート、できるだけ書きやすさと消しやすさにもこだわって選んでいたんです。

それがだんだん、「ノートは安いもので十分!」になってきましたよ。笑

わたしも少しずつ、過保護を卒業していっています^^;恥

 

ノートに関しては、何マス?何行?とわかっていない私が買いに行くよりも、

使い慣れている子どもたちに買ってきてもらうのが一番スムーズ◎

学用品いろいろ

 

↑登校用のマスクも、不織布にしたほうがいいのかなぁ。

 

学用品に関する過去記事はこちらからご覧いただけます♫

 

・入学準備にオススメしたい「一年生でも使いやすい」アイテム

・<中村鞄>ランドセルクリーナーで汚れを落としたbefore→after

・<入学準備>”中身がみえる”お道具箱を選びました

・【押入れ収納】後編・下段のアイテムと収納

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

・北欧テイストのシンプルすっきり暮らしが文庫化されました。

文庫では特別コラムを書き下ろしています^^

・暮らしに馴染む防災を考えた本も出版しています