<左右で分ける>きょうだいで使うランドセル収納

新学期スタート!!

今週は、ようやく新三年生のクラスと担任の発表があり、

ピカピカの教科書と休校中の課題を持って帰ってきました!

仲良しのお友だちとまた同じクラスになって、

こわ〜い先生が担任ではなかったことも知り(笑)、

ホッとして新学期がスタートです^^

三年生から理科社会が加わり、教科書の量も多くなってきた〜!

「ふたりで使う」ランドセル収納

2歳差きょうだいのランドセル収納、かなり悩みました〜。

ポイントはみっつ!!

・昨年まで長男が1人で使っていた棚を共有する

・お互いの持ち物がごっちゃにならないように

・時間割を合わせるときにお互いじゃまにならないように

とにかく2人ができるだけ少ないストレスで収納スペースを共有できるようにしたい^^

新たに棚を購入して、きょうだい別々に…というのも何度も悩んだのですが

まずは今うちにあるものでやってみることにしました!

ランドセルを置いているのはネストテーブルです。

→<過去記事>収納はひとつ分、でも3倍使えるテーブル!

両サイドに離して置くことにしました。

上下ではなく、左右で分ける

右が兄、左が弟。

棚の上段下段で分けず、左右で分けました。

そうすることで準備の際の立ち位置がかぶらず、

お互いじゃまをしあうことなく使えるかな?^^

とにかく持ち物が混ざらないように、

お互いが気を配りながらやってくれるようになったら一番いいなぁ^^

OPEN!

上段には教科書と

毎日セット(給食袋、ランチョンマット、マスク、ティッシュ、ハンカチ)

それから体操服^^

体操服は月曜日に持っていくから引き出しが空くので、

月〜金まではアイロン待ちの給食セットを入れておけるな〜と考えています^^

週末まとめてアイロンがけしたらいいかな♩

一年生だけ特別に…

毎日セットの引き出しに、百均の透明フックを付けました。

ここは…

名札の定位置にしてもらいます◎

子どもの通う小学校では、一年生だけ名札があるんです^^

失くさないように、長男の時は

ランドセルのフックにかけたりしていましたが

次男には定位置を決めることにしました^^

準備の時に必ず目にはいる場所なので、忘れたり失くしたりしませんように。

必要なくなったら外せるフックにしましたよ。(百均^^)

自由自在の引き出し収納

学校が再開されるまでは、下段はこんな感じで

休校中の課題専用の引き出しを作っています。(三段目)

他のものと交わらず、管理がしやすいように^^

ちなみに1段目は筆記用具(筆箱などのあれこれ)

2段目はプリント(休校中のことが書かれたプリントや、ダウンロードした学習など)

また学校が始まったらプリントやテスト、使い終わったノートも収納したいので

必要に合わせて引き出し収納は変わっていくと思います^^

長男が一年生の時のランドセル収納の記事もあるので

よかったら合わせて読んでみてください◎

過去記事<収納改善!>一年生男子と一緒に考えたランドセル収納

学校が始まったらまたどんな感じかブログに書きますね!

うまく使ってくれるといいなぁ♩