- 2021年3月1日
【無印良品×100円ショップ】小学校の毎日セットの収納
今日から3月です! 春を感じる日が増えてきましたね。 わが家の観葉植物もぐんぐん育っています。 寒い日に外に出してしまったせいで、葉っぱが全部落ちてしまっていたウンベラータ。 小さな芽が出てきた〜♡と喜んでいたら、たった二週間でここまで大きな葉に成長しました! すごい! 生命力! 育て […]
今日から3月です! 春を感じる日が増えてきましたね。 わが家の観葉植物もぐんぐん育っています。 寒い日に外に出してしまったせいで、葉っぱが全部落ちてしまっていたウンベラータ。 小さな芽が出てきた〜♡と喜んでいたら、たった二週間でここまで大きな葉に成長しました! すごい! 生命力! 育て […]
こんにちは! 今日も暖かい1日です^^ みなさま花粉は大丈夫ですか? わが家は夫が花粉症^^; ハクション、ハクション、かわいそうです。 わが家では洗濯乾燥機を購入してから洗濯物を外に干すことがなくなりました。 洗濯から乾燥までそのまま洗濯機におまかせしています。 ほわほわに乾いたものを、畳んで片付 […]
子どもの洋服についてよくご質問いただくので、わが家の小学1年&3年男子のファッションについて書いてみます^^ 最近もまた新しく購入しました↓ もうね、声を大にして言わせてください! パンツ破れすぎ!!笑 なんでそんなにすぐ膝が破れるん。 廊下を膝で歩いてるんか? と言いたくなりますよね。ほんと! 兄 […]
おはようございます! ダイニングの無印良品のコンパクトスチールキャビネットの収納についてリクエストいただきました^^ 前にもブログで書いたことありますが、子どもの学習デスク導入ででまた少し変わっているので今日はそのことについて♩ わが家の愛用文具のことなど、入学準備にも参考にしてもらえたらいいなと思 […]
春からの新生活に向けてデスクやライトをそろそろ考えている方も多いのかなと思います^^ IKEAの学習机にたくさんご質問をいただいたので、まとめてみました! デスク選びの参考にしていただけたらうれしいです。 ①有孔ボード IKEAのスコーディスというシリーズの有孔ボードを、専用のコネクタ […]
こんにちは! いよいよ寒くなってきましたね〜^^ 西日本でも雪が降るとか…@@ あったかくして過ごしましょうね。 さて、今日は子どもの防災について。 子どもが二人とも小学生になり、それぞれの避難用リュックも作った方がいいのかな? と考えたのですが 子どもたちだけで防災リュックを背負って避 […]
ロハスフェスタに行ってきました^^ 今年はママ友たちと大人だけでのんびりと〜。 じっくり見てまわれたし、かわいいアクセサリーを買ってみたり 出店している友達とゆっくりおしゃべりできたり、楽しかったー。 あたたかくて、涼しくて、気持ちよくて、秋っていいなぁ。 すっかり涼しくなりましたが、 […]
子ども部屋の時計。 シンプルで、見やすい時計を探して、こちらにしました。 大きな文字でとても見やすいデザインです◎ 時刻を正確に刻んでくれる電波時計。 秒針は流れるように動いて、とても静か。 「時には凛と佇む花のように、ときには光り輝く宝石のように。 毎日何気なく、何度も […]
先日、子ども部屋をお引越ししました!! ずっと使っていたおもちゃ部屋。 2017年↓ 左側のシェルフは、現在ランドセル収納に使っている棚です。^^ 2018年↓ そして今回、 タイルカーペットを全部はずして、床もきれいに拭きました。 ヘンな形の、使いづらい洋室…^^; この部屋は私と夫で […]
キッチンの大掃除&収納見直し。 「学校で使う水筒を洗うタイミングと収納について」考えてみました。 みなさんはどのタイミングで洗っていますか? 子どもが二人とも小学生になって半年がたち、いろんなことが習慣化して ”こうしたらラクだな”っていうのがだんだん見えてきたので 収納も変えてみるこ […]