自分で調べて答えを見つける<二年生>

二年生の漢字の復習

長男が「ヒマや〜」というと、

すかさず教材になりそうなものをダウンロードする日々です。

学校からは、二年生で習った漢字160字

ずらーっと一覧になっているプリントをもらっていて、

漢字をひたすら書き写そうとしていた長男。

自分もそんな宿題よくやってたな〜と思い出します。

同じ漢字をいくつも書いて、肝心の使い方や意味はあとまわし^^;

ただただ漢字を書きまくって手が疲れてくるやつ。笑

そうじゃない、もっと楽しく頭を使うやり方がいい〜!!!

というわけで。

小学2年生漢字テストをプリントアウトして、やってみてもらいました。

(長男はこういうの大好きです。^m^*)

そして…母は気づいた。

語彙力が少ない!!!ということに^^;

たとえば、

「せいてん」(晴天)とか、

「しきし」(色紙)とか、

その単語を知らないと、なんのこっちゃ?ってなる。

意味のヒントを出せば、漢字もすっと浮かんで正しく書けるから

なおさらもったいない〜。

何より本人がくやしがって、

「自分で調べる!」と涙を浮かべて漢字ドリルとにらめっこをはじめましたw

どんだけ〜(母、心の声)

今さっと教わって覚えたらそれでいいやんか。それが早いやん。と思うけど^^;

その、「自分で調べたい!」というアツイ気持ちは大事やな^^(拍手)

なんかお助けアイテムないかな、、、大人やったらすぐスマホで検索!やけど、、

と考えていたら思いつきました。

国語辞典!!(ピッカーン!)

大好きなドラえもんの国語辞典

すぐに検索して、購入!

↓こちらと迷ったのですが

大好きなドラえもんだったら、調べる時も気分が上がるだろうな♡と思ったのと、

新一年生になる次男も手に取りやすいかなと思って選びました^^

最初は何事も、「楽しそう!やってみたい!」からはいるのが

うまくいくというわが家のパターン♩

なにこれかわいい^^

4年生くらいから小学校でも辞書は必須になると思うので、

その時は学校に合わせたものを買ってあげようかな^^

というわけで国語辞典デビュー。

2年生と国語辞典

今の長男にちょうどピタッ!ときたみたいで

もっと早く買ってあげたらよかった〜と思うくらい、お役立ちアイテムに◎

はじめてでわからないことは全く恥ずかしいことじゃない、

自分で調べて答えを見つける力があったらそれで100点なのさ!

(だれ?と思うようなセリフを声を大にして言ってます。はずかし!)

「晴天」を調べたら「雨天」も学べてお得な気分の長男♩

こうして少しずつ頭の中の辞書も充実していくんだね^^

わたしが子どもの頃「おかーさーん、〇〇ってどういう意味?」って聞くと

「辞書で調べてみ〜」とよく言われていた。

え、めんどくさいからちゃっと教えてよ。と思っていた私は長男と正反対^^;

でも今ならわかる。

自分で調べて答えを見つける力は大事〜

人に教えてもらったことはすぐ忘れちゃうけど、

わからなくて恥ずかしくて、自分で調べて学んだことっていうのは

ずっと記憶に残ってるものですよね^^

もうすぐ三年生。

もう三年生?って時々びっくりする^^;

新学期まであと2週間かな。

春からも応援団長としてサポートがんばります!!