- 2021年7月19日
【これはおすすめ!】呼吸がしやすい血色マスク
新しいかたちのマスクに挑戦! 新しいタイプのマスクを買ってみました! 安心の日本製。 空間ができるので呼吸しやすいとのことですが、実際どうなんだろう?と 半信半疑で購入。笑 3D立体型っていうらしい^ […]
新しいかたちのマスクに挑戦! 新しいタイプのマスクを買ってみました! 安心の日本製。 空間ができるので呼吸しやすいとのことですが、実際どうなんだろう?と 半信半疑で購入。笑 3D立体型っていうらしい^ […]
子ども部屋の本棚の様子 わが家には小学4年生と2年生の息子がいます^^ 子ども部屋にあるおもちゃ収納のスペースは、少しずつ本がメインになってきました。 4年生の長男は、最近伝記や戦国武将も好きみたいで […]
おうちごはんばかりなので、めずらしいものが食べたい 毎日暑〜いですが、みなさん食欲は落ちていませんか? 私は食欲もりもりなんですが、自分がつくるご飯ばかりだとちょっと飽きてくる。笑 そこで、先日インス […]
アアルト展の記事はたくさんの方に読んでいただきありがとうございました! artekのガチャガチャの中身、組み立ててみました〜♡ じゃじゃーん! チェア66とアームチェアでした! 私の中では大当たりです […]
7月10日から兵庫県立美術館で開催されている、 「アイノとアルヴァ 二人のアアルト展」へ行ってきました^^ 兵庫県立美術館へ行くのは、じつは二回目! 2013年の「フィンランドのくらしとデザイン展」以 […]
わんことの暮らし、3週間 こんにちは^^ くるみがわが家にきてあっというまに3週間がたちました。 まだ小さくてあぶなっかしいこいぬとの暮らしということで、まずはお互いに慣れることを最優先に。 収納とか […]
ランドセル比較 最近ランドセルについてのご質問をたくさんいただくようになりました。 実際使ってみて、どうですか?のご質問も多いので、現在の様子を少しご紹介します! 子どもたちが選んだランドセルについて […]
こんにちは^^ こいぬと暮らしはじめて一週間がたちました。 ケージから出す時間を少しずつ増やして一緒に引っ張りあそびをしたり、 抱っこでベランダに出て外の音や空気に慣れる練習をしてみたり、 ひとつひと […]
はじめまして。くるみです。 生後二ヶ月のトイプードルが家族になりました^^ これからどうぞよろしくお願いします。 犬を飼うということ 私が小学1年生くらいのとき、父が保健所からまっ白な小さなわんこを連 […]
おしゃれ防災アイデア帖 こんにちは^^ 3月6日に2冊目となる著書「おしゃれ防災アイデア帖」を出版しました。 読んでくださったみなさまのおかげで発売まもなく重版になり、本当にありがとうございます。 防 […]