【ダイニングにワークスペースを作る】デスク選びと配線収納編

ついに自分専用のワークスペースができました〜!

先日こちらの記事↓

【無印良品】気になる新商品のデスクと、値下げのアイテム!

でも書いていた、気になっていた折りたたみデスク。

店舗に行って展示されている商品を確認してみたら、ガタつきもなく、サイズもいけそうな感じで、

いろいろ悩んだ結果購入することになりました。

購入の決め手ですが、

ずばり、サイズと折りたためること!!

この2点です◎

じつは、一人ではなかなか決断できず、夫にも一緒に無印に行ってもらい現物をみながら相談…

夫からは「ちょっと安っぽく見える気がするな〜」というご意見をいただきましたが(笑)、実際かなりお手頃価格なのです◎(税込み6990円)

私のデスクを置く場所を考えたときに、今の時点ではダイニングの奥の壁付けになるな〜と考えると

ビューローと横並びに置くなら、奥行き50cmのデスクが理想でした。

7千円をきる価格と、折りたためるというところで、夫からも「買っちゃえ〜!」とGOがかかり、

8キロのデスクを車に積んで持って帰ってきたというわけです^^

奥行き50cmのデスクって少ないんですよね〜。

ほとんど60cm。

もう少しおうちが広かったら120cm×60cmが欲しいところでしたが、

自分のデスクを持てるだけでもじゅうぶん!ぜいたくは言わぬ!♩

そうして、幅80cm×奥行き50cmのデスクで手を打つことになりました!^^

サイズ感はもうバッチリ◎

デスク自体はコンパクトですが、左のビューローや右側のカウンター上などもうまく使いながら、快適な環境を少しずつ整えています^^♩

MacBook Pro(16インチ)やiPad、手帳などを広げてもまだ余裕があります◎

こちらのデスクの、ひとつ心配している点を挙げるならば、天板の汚れかな〜?

商品ページには、天板:ウレタン樹脂塗装 と記載されていて

ツルツルではなく、ガサガサした木の質感が出ている感じ。

あっという間に汚れそうな予感がする素材というか…

ウレタン樹脂塗装はアルコールNGなので、基本水拭きのみになります。

汚れが気になったら、希釈した中性洗剤を使うのがいいみたいですが、

わが家はお手入れのしやすい天板のテーブルばかり選んでいたので、

そのあたりが少し心配^^;

またしばらく使ってみて汚れの落ち具合などもブログで書いていきますね♩

アルテックのダイニングテーブルとIKEAの子どもの学習デスクの天板はツルツルしていて、

汚れが本当に簡単に落とせるんです◎

↓こちらにも少し書いていますのでよかったらぜひ^^

【小学生の学習机】デスクライトと拭き掃除

 

デスク周りの配線は、タワーの洗面収納アイテムがいい感じに使えましたよ〜^^

こちらです↓

洗面所の鏡裏収納の棚に設置して空中収納できるアイテムなのですが、

デスク周りの配線置き場にしています。

これで配線すっきり◎

 

電源タップはわが家おなじみの、PanasonicザタップZ!

好きすぎてこればかり使っています。笑

コンセントの配線が床につかないように、S字フックに引っ掛けています。

浮かせることで掃除機のじゃまにならず、ラクですよね♩

外れにくいS字フックが便利で、いろいろな場所で大活躍◎

↑色いろいろ♩

PCなどすぐ充電できるように、デスクの上に伸ばした配線は、おさるの手に引っ掛けて浮かせています。

なにこの便利な使い方!笑

このおさるさんは10年前にわが家にやってきて、いつもわが家のどこかにぶら下がっていました。

ずいぶんいい味出てきたモンキー。

(久しぶりに検索してみたらお値段がかわいくなさすぎてビックリ@@!!)

デスクライトは数年前に購入したものを使うことにしました。

コードレスでも使えるので、違う場所にさっと持ち運んで使えるのが便利!

停電時にも使える安心感もあります^^

↓こちらです

 

以上、デスク選びと配線収納編でした。

 

デスクに座って作業しながら、充電したり、iPadに文字を書いたり、ハサミで切ったり、手帳に書き込んだり、

いろんなことをラクにできるように引き出し収納なども考えています。

また少しずつ記事にしますね〜^^

いつも読んでいただきありがとうございます◎