暮らしと家族を大事にする防災<イベントのお知らせ>

寒い日が続いていますね。

ぽかぽかした日差しがとてもありがたく感じる今日この頃です。

寒いのが苦手な植物たちを枯らしてしまわないように、お天気がいい日は窓際で日光浴^^

平和な光景でホッとします。

 

前回のブログで少しお伝えしましたが、

今月、防災講座を開催させていただくことになりました。

「暮らしと家族を大事にする防災〜シンプルで機能的な防災アイテムと収納〜」

【日時】2019年1月28日(月)

10時30分〜12時

【会場】学び場 とびら(四条烏丸)

【参加費】1500円

⭐︎お子様連れOKです^^

詳細はこちらからご覧ください。

・防災についてちゃんと考えたいけどなかなか余裕がない

・備えなければと思っているけどめんどくさくて手がつけられていない

・防災グッズを買ってみたけど収納に困っている

などなど、防災の事を考えるともやもやしてしまう方も大歓迎です^^

ここからは私の話になります。

興味のある方だけ読んでみてください^^;

実は私、南海トラフが怖いんです。

南海トラフというワードは数年前からぼんやり耳にしてたように思いますが、あまり気に留めてもいませんでした。

大阪北部地震が起こって、地震のメカニズムなど色々調べるようになって、知れば知るほど怖くなりました。

これから30年の間に起こると言われている非常に高い確率は、占い師の発言でもなんでもなく、

科学者の方や地震の研究をされている方が色々な根拠をもとに発信されていることなんですよね。

 

私は怖がりなので、なんでも知りたいし、心の準備もしておきたいです。

だから南海トラフ巨大地震がテーマの特番があったら観るし、勉強しておきたいと考えています。

NHKでも特番が放送されていました。(YouTubeでみれます)

巨大地震のことなんて考えただけでもドキドキしてしまうけど、定期的に思い出して備えられるものを備えておきたいです。

最悪の事態を想定して必要なものを備えたり心の準備をしていても、平穏で幸せな日常はここにあるし、日常生活が恐怖に支配されることもありません。

むしろ平穏な日常が続いていることにありがたや〜と思います。

 

しっかりした知識と備えで、自分と自分の家族を守ることができたら。

余裕があったら近くのおじいちゃんやおばあちゃんに手を差し伸べられるかも知れない。

そのおじいちゃんはどこかの誰かの大切なお父さんだったり、じいじだったりするかも知れない。

私は実家と離れているので、父や母が地域の若い人に手を差し伸べてもらえたらどれだけありがたいか。

そんなことも思うのです。

 

まずは毎日の暮らしが大事。

毎日の子育て、ご飯作りに掃除洗濯、少しでも穏やかなお母さんであること。笑

そして、もしもの時には自分の大切な家族を守れるようにしておきたい。

楽しくない防災かも知れないけれど、正しい知識と備えを持つ人がたくさんいる地域だとピンチのとき強いだろうなと思うのです。

そんな地域で子育てできたらな〜。少しは安心できるのにな。