クリスマスまでのカウントダウン始まりました〜
クリスマスまで1ヶ月をきったので、やっとツリーを出しました^^
90cmのコンパクトツリー、今年はダイニングで楽しもうと思います!

収納する時は、枝をたたんでできるだけ細く、コンパクトにしています。
なのでツリーはまず、枝を広げてボリュームを出すところから^^

下の方までしっかり広げて、
バランスを見ながら先にLEDライトをぐるぐる〜っと巻きます。
点灯してみると、ライトの位置の微調整がやりやすいです◎
枝の中から照らされる雰囲気も好きで、けっこう埋め込みます^^

濃いグリーンのコードのLEDライトを使用しています。
8種類の点灯パターンがあって、変化もとっても楽しいのです^^
さらに省エネ!
6時間点灯して1円以下って、素晴らし〜!

オーナメントを飾っていこう!

まずはシルバーの星と


ゴールドの星を♩


次は、白樺飾りをみっつほど^m^*



星やベルなど♩


レースみたいな木製のオーナメント。
7年前に買ったけど今見てもときめく◎

それから、ずーっと前にIKEAで買ったストローオーナメントを。
赤の糸がちょっぴりアクセントになって、かわいい^^



少しずつ隙間が埋まってきました。
90cmのツリーはオーナメントも少なめで華やかになりますね!

少しさみしいかな?って場所を探して埋めていきます。

最後にてっぺんの飾りを乗せて^^

ライトを消すとまた違った雰囲気に◎

飾ったあとでもひょいと持ち上げられるくらいにコンパクトなツリーは、
飾る場所を選ばず、後片づけもラクチンでお気に入りです^^
*
写真がたくさんになりすぎました〜笑。
今日はこの辺りで♩