<無印良品>和室からこども部屋へ、そして今はダイニングで活用のキャビネット

子どもたちのランドセル収納を整えてから、

ダイニングに小さなキャビネットが追加されました〜!

新しく購入したのではなく、いろんなお部屋をまわりまわってきたもの^^

今日はそんなキャビネットのことを書きますね!

2017年は和室に

2017年の春、入学まで一年をきった長男に、お試しでつくってみたスペース^^

和室のすみに、小さなデスクと文具用キャビネット!

↑2017年3月のInstagramより

学習机をここに置いたらどんな感じになるんだろ〜?

ちゃんと1人で座って集中してくれるのかな〜?と

試してみたくなったんです^^

この時も、とりあえず家にあるものを組み合わせて…

たとえばここに、こんな感じに置いたらどうなるかな?

とシミュレーションするのが好きなわたし^m^*

それでわかることがあったり、

やっぱり必要ないな…と思えたりすることもあり、

買い物の後悔が少なくなるような気がしています◎

2018年は子ども部屋に

2018年はおもちゃ収納に使っていたキャビネット。

↑2018年11月のInstagramより

おもちゃの棚と、壁の隙間にピッタリだった〜!笑

こんなふうにあの部屋この部屋で子どもたちに使われること数年。

ついに2020年春!

ダイニングに戻ってきました〜!

そう、もともとは、カウンター下の収納として使っていたものだった^^

収納力があるわけではないけれど、

シンプル・コンパクトでどんなインテリアにもなじむ雰囲気がちょうどよくて

カウンター下の隙間に、と買ったものでした^^

無印良品のスチールキャビネット

何年も前にネットストアで購入したのですが、

届いた時にあまりの重さに驚いた覚えがあります。@@!

コンパクトスチールキャビネット 幅33×奥行33×高さ51cm

重くて頑丈!!です。

スチールなので全体的にマグネットが使える

マグネットのメモクリップを使って、

健康観察カードを挟んでおいたりできます^^

愛用メモクリップ↓

上には、とても便利なコードレスアイテムたち。

スピーカーはこちら♩充電式

選んだ理由などもよかったらどうぞ^^↓

→過去記事<シンプル・コンパクト>Bluetooth対応のスピーカーを買いました。

えんぴつ削りも乾電池式で、上から差し込んで削るタイプです◎

それからライトは、

定位置に置くと充電できます◎

ライトだけ持ち運んで使えてほんと便利!!

→過去記事<無印良品週間>迷って迷ってようやく決めたデスクライトの話

電池式や充電式のものは、停電時にも使えるという安心感がある^^

最近はものを選ぶ時に必ず考えるようになったなぁ〜

「もしものときも使えたりするかな?」って^^

そんなふうにしてお気に入りを見つけた時の喜び、大きいですよね!

長くなってしまったので、後編につづきま〜す